次の世代へ向けて
東海化成工業株式会社 様
- 課題
廃棄物管理の引継ぎに不安
何年か先に私の定年退職を控え、次の担当者へ廃棄物管理を引き継ぎについてスムーズにできるか、不安を抱えていました。廃棄物管理の引継ぎとその後の管理が容易にできるものを残したい、と密かに思っていました。
課題は導入した際のメリットが費用対効果として釣り合いが取れるのか、でした。
- サニックスからのご提案
契約書の管理がデジタル保管できる以上に「アラート機能」でお知らせしてもらえる点、処理フローが分かりやすい点、廃棄物の量を自動集計できるなどのメリットはもちろんのこと、デメリットも並べてご説明いただきました。
それを「時間対効果」という概念で比較してもらい、また仕事の質の向上や新卒の採用効果、ひいては会社のSDGsへの取り組みという多角的な視点で提案をしていただきました。
- 導入効果
複製予約機能でマニフェスト発行担当者の仕事は大きく軽減されました。
また、先日もアラート機能のおかげで許可証を問題なく取り寄せたりと導入して良かったなと感じております。
まだ次の担当者は決めておりませんが、安心して任せることができそうです。
東海化成工業株式会社 様
所在地 岐阜県可児郡御嵩町御嵩2192-30
社員数 909名(2024年3月現在)
URLhttps://www.tci.tokai.co.jp/
マニフェストや書類の「電子化」、処理状況や廃棄物発生量の「見える化」、「コンプライアンス強化」までを一元化。シンプルで誰でも安全・簡単に管理が可能です。
Join us in creating a story together.
Join us in creating a story together.
Join us in creating a story together.
Join us in creating a story together.