太陽光パネルリサイクルSolar panel recycling

豪雨・台風などで​破損した​パネルを​再資源化します。

悪天候や災害などでの破損をはじめ、処分のお困りの太陽光パネルを工場にて分解・破砕し、リサイクルする取り組みをおこなっています。不要になったパネル買取のご相談も可能です。

サニックスグループでは、太陽光発電販売・施工数5万件以上・約1.4GWの実績を有しています。

太陽光パネルの主な廃棄要因

  • 豪雨・土砂災害

    豪雨・土砂災害

  • 豪雪・積雪

    豪雪・積雪

  • 台風・強風

    台風・強風

  • 落雷

    落雷

  • 出力低下

    出力低下

  • 製造不良

    製造不良

  • 輸送・設置時の破損

    輸送・設置時の破損

  • 動物による破損(投石など)

    動物による破損(投石など)

  • 建替え、屋根葺き替えによる撤去

    建替え、屋根葺き替えによる撤去

  • 少量のパネル・破損したパネルのリサイクルもご相談いただくことが可能です。


太陽光パネル リサイクルのフロー

まだ使用できるパネル、架台・パワーコンディショナ等の取り扱いについてもご提案させていただきます。少量の場合は写真で、大量の場合は踏査で事前に状態の確認をさせていただきます。

廃棄パネル

撤去・回収

撤去・回収

収集運搬

エリアによっては対応可能

arrow-bottom

株式会社サニックス 資源開発グループ 太陽光パネルリサイクル工場

  • アルミ枠分離

    アルミ枠分離

  • ガラス分離

    ガラス分離

  • バックシート破砕

    バックシート破砕

分解後は部材ごとに再資源化

arrow-bottom
  • アルミ枠・ ジャンクションBOX

    アルミ枠・
ジャンクションBOX

    アルミ・鋼など金属を回収

  • ガラス

    ガラス

    土木資材などに利用

  • バックシート

    バックシート

    精錬会社にて銀を回収


太陽光パネル リサイクル 武雄工場

【 所在地 】
佐賀県武雄市若木町大字川古 武雄工場団地内
【 運営 】
株式会社サニックス資源開発グループ
太陽光パネルリサイクル工場