マニフェスト発行を楽にしたい

有限会社アカツキ様

マニフェスト発行を楽にしたい
課題

紙マニフェスト運用による現場と事務所間の非効率な業務連携を解消したい

これまで電子マニフェストを導入してはいたものの、実際にはほとんど使えておらず、結局は紙のマニフェストを利用していました。私たちは解体工事を行っているため、現場ごとに搬出する車両の台数がまちまちで、必要な紙のマニフェストの数もその都度変わってしまいます。ですので、常に何枚も紙のマニフェストを持ち歩かなければならず、手間がかかっていました。それに加えて、電子マニフェストに対応している中間処理業者さんがどこなのかも分からず、使いたくても使えないというのが正直なところでした。

サニックスHDからのご提案

お取引のある処理場様が電子マニフェストに対応されているかどうかを事前にアカツキ様と確認したところ、電子マニフェストの利用が可能であることがわかりました。また、環境エース一元くんでは、iPadを活用して現場でのマニフェスト発行や予約が可能であること、さらに複数の予約も一括で登録できるなど、現場での運用を効率化できる機能についてのご説明もさせていただきました。

導入効果

すべての処理を電子マニフェストに切り替えたことで、来年度からはマニフェスト交付等状況報告書を個別に作成する必要がなくなり、書類作成の手間が大幅に削減されます。また、現場でそのままマニフェストを発行できるようになったため、これまでのように事務所へ戻って対応する手間も省け、作業の効率が格段に向上しました。業務の流れがスムーズになり、非常に助かっています。

有限会社アカツキ様

有限会社アカツキ様

所在地 栃木県さくら市南和田654-168

社員数 9名

URL https://sites.google.com/akatuki1010.com/home/home

マニフェストや書類の「電子化」、処理状況や廃棄物発生量の「見える化」、「コンプライアンス強化」までを一元化。シンプルで誰でも安全・簡単に管理が可能です。

Join us in creating a story together.

Join us in creating a story together.

Join us in creating a story together.

Join us in creating a story together.