main image

Connecting with Resources,
New Stories

株式会社サニックス資源開発グループは、廃棄物をたのしく捉えなおし、ストーリーをもたらすことで未来の環境をつくります。

お知らせAnnouncement

事業内容事業内容
装飾アイコン

事業内容Business content

サニックス資源開発グループは、サニックスグループのホールディングス体制移行に伴い分社化した組織です。廃プラスチックリサイクル、廃液浄化、太陽光パネルリサイクル、電力小売といった多様な事業を通じて、循環型社会を支える仕組みをつくっています。

親会社(現サニックスホールディングス)は1975年の創業以来、環境衛生事業を原点に、廃棄物の処理だけでなく「資源として活かす」視点を育んできました。1994年に産業廃棄物処理事業を開始、1999年に廃プラスチックのサーマルリサイクル事業を始め、今ではグループ全体で年間およそ50万tの廃棄物を取り扱うまでに成長し、分社化しました。

近年は廃プラスチックのマテリアルリサイクル、廃液・汚泥のサーマルリサイクル、電力小売、廃棄物の排出事業者向けの廃棄物管理システム「環境エース一元くん」の提供など、新しい課題にも挑戦しています。

廃棄物に新しい価値を見いだし、循環する社会をつくる。私たちは「次世代へ快適な環境を」という理念のもと、グループ一丸となって持続可能な社会づくりに取り組んでいます。

装飾アイコン事業内容

株式会社サニックス資源開発グループだからこそできる、様々な事業に取り組んでいます。

事業内容一覧を見る

事業内容
装飾アイコン

廃棄業務一元管理システム一元くん

産業廃棄物処理のあら
ゆるシーンをサポート
します。

Join us in creating a story together.

Join us in creating a story together.

Join us in creating a story together.

Join us in creating a story together.

装飾アイコン

導入事例Introduction example

採用情報

採用情報Recruitment information

「株式会社サニックス資源開発グループ」では一緒に働く仲間を募集しています。
募集中の職種や募集要項は採用情報をご覧ください。